#FalettinSouls s2e17

Open in Spotify

1. Cory Wong and Dirty Loops. Follow The Light. 2021.
2. Kan Sano. DT pt.2. 2018.
3. Freddie Fox. Too Tuff. 2020.
4. ばってん少女隊. Oisa. 2020.
5. Brief Encounter. Got a Good Feeling. 1977.
6. 緑黄色社会. ずっとずっとずっと. 2021.

【2021-08-23 月;朝】

FalettinSouls s2e17 月曜日解説回がまとまったので6曲を公開します。月曜に聞きづらい人はもう今日から聴いちゃってください(※解説日と公開日を同じ日にする必要がないと郷ひろみ特集で確認したので……)。

今回は Brief Encounter 以外ほぼ近年&今年の作品です。

♬♬♬♬♬♬♬♬

【同日 夕】

FalettinSouls s2e17の解説をします。ゆるめに。プレイリストはツリーのトップをご覧ください。

FalettinSouls は #Spotify を利用した

「6曲縛り」
「ファンク&ソウル文脈を追跡する」
「日本のファンク史を前景化させる」

を主題としたプレイリストを毎週1-2本ずつ配布する個人活動です。
現在Season2, 紹介連投は見逃しても逐次このBlogにアーカイブされます。

1. Cory Wong and Dirty Loops. Follow The Light. 2021.

コーリー・ウォンは、今をときめくファンクバンドVulfpeckの準レギュラーサポメンでありつつ、個人名義やFearless Flyersなど多様なファンクプロジェクトで名を馳せる今最も注目のファンクギタリストで、この番組で何度も紹介してきました。

他方のDirty Loops は、2010s前半から活動を開始したスウェーデンのスリーピースバンド。Hit Me は誰もがどこかで一度は聴いたことがあるんじゃないでしょうか。かっこいい音源が多くて、今度単独特集を組みたいくらいです。そしてコーリーとDLがコラボしたのが今回の新曲ですね。

2. Kan Sano. DT pt.2. 2018.

1983年生まれの実力派キーボーディスト。バークリー音楽学校のジャズ学科を出た後にジャズやネオソウルなど、ジャンルを固定化させないさまざまな音楽プロジェクトに参加してます。今回は個人名義から一曲。ヴィンテージエレピの弾き方が堂々の腕前……素晴らしい……。

北村奈都樹(リアルサウンド編集部) . 2021-06-12. 『Kan Sano Talks About Pop Music』Kan Sanoが語る、スティービー・ワンダーから学んだピアノ奏法 『Kan Sano Talks About Pop Music』第2回(前編). https://realsound.jp/2021/06/post-784214.html (2021-09-07 accessed).

この記事では、#FalettinSouls で何度か紹介しているスティーヴィー・ワンダーやダニー・ハザウェイのエレピの奏法に強い影響を受けてきたことを御本人が論じておられますね。Kan Sano さん、推してます。

3. Freddie Fox. Too Tuff. 2020.

こないだ新装開店していた梅田のネオンバチバチのラーメン屋が、おしゃれジャズどころかゴリゴリのジャズフュージョンしか掛からない変なラーメン屋で、ラーメンの味そっちのけでSiriのタイピングモードで「この曲は何」と打ち続けていました。そんな出会いをした一曲。

個人ウェブサイトはこちら[1]https://ja.freddiefox.com/。お、グラミー賞獲ってるそうですね。ジャンル区分ではスムースジャズとされることが多いようですがファンク要素もあるよと自サイトで書いてますね(だからなんというわけでもないですが)。いい感じのファンキージャズを弾かれる方ですね。

4. ばってん少女隊. Oisa. 2020.

曲調はまるでファンクではないんですが、これコード進行が1-2しかないですよね? ここ2週間くらい街中で耳にするたび「なんだこの曲!?」となっていた曲です。ヨコノリかタテノリかで言えば祭囃子的なタテノリなんですけど、反復音楽としての純度が高い。

ビートの刻みやノリや声は何もファンキーではないのに
、進行と反復の純粋性によってファンクとの親縁を感じるという境界例として挙げておきたくなります。たぶんアイドルグループだと思うんですが、顔も何も覚えないうちから曲の印象だけで面白がっています。半信半疑と満身創痍で踏んでるのも好き。

5. Brief Encounter. Got a Good Feeling. 1977.

今回のラインナップで唯一古めの(1970年代後半の)曲。米国ノース・カロライナ在住[2]在住は当時の話で、今は知らない。
のベイリー4兄弟を中心に構成された9人組ヴォーカル/インスト・グループで、ブギーファンクの人気音源がdigられるときに名前が上がる定番みたいですね。

6. 緑黄色社会. ずっとずっとずっと. 2021.

邦楽の新作からです。複数の筋から「ファンクのエッセンスに通じるバンドが来たぞーッ」と聴こえてきた気がしたので聴いていました。確かにリズムセクションにはそういう野心を感じるけど、この曲だけだと何とも判断できませんでした。

緑黄色社会がもっとわかりやすく「これはファンク好きかもな!」と思える曲が聞けた時はもう一度紹介するかも。今は髭ダンがUniverseやった時の、「ファンクが好きっていうよりVulfpeckが好きなんだなこれは」という感触に近いポーダーラインです、今のところ。曲自体は何度でも聴ける良さがあります。

今週は以上です。[3]DirtyLoops特集を組みたかったが、この週では実現しなかった。

脚注一覧

脚注一覧
1https://ja.freddiefox.com/
2在住は当時の話で、今は知らない。
3DirtyLoops特集を組みたかったが、この週では実現しなかった。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です